MENU
  • Home
  • プロフィール
  • 笹氣健治の著書
  • メンタルトレーニング
  • 講演・執筆・取材依頼
  • メルマガ・教材
  • コラム

メンタルトレーナー 笹氣健治

  • Home
  • プロフィール
  • 笹氣健治の著書
  • メンタルトレーニング
  • 講演・執筆・取材依頼
  • メルマガ・教材
  • コラム

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 笹氣 健治 お知らせ

男性がデート代を奢る「本当の理由」

マイナビウーマンの「令和のマネーハック」というコーナーに、『男性がデート代を奢る「本当の理由」』というタイトルの新しいコラムを執筆しました。 今回のお悩み「女性に奢る男性心理って何ですか?」 一昔前までは、男性が女性に奢 […]

2021年1月4日 / 最終更新日 : 2021年1月4日 笹氣 健治 お知らせ

今年こそ、中途半端を卒業。達成に近づく「Being目標」の立て方

恋に仕事に人間関係に、現代人の悩みに寄り添い合う共感メディア by them(バイゼム)に、私が以前メルマガで書いた記事から掲載されています。よかったら読んでみてください! 📖今年こそ、中途半端を卒業。達 […]

2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年1月2日 笹氣 健治 記事

新年あけましておめでとうございます。

「明けない夜はない」という言葉を最近よく聞きます。 コロナ禍でも希望を見失わないことはとても重要です。私たちは誰もがこれまで大きな困難を耐え凌いで乗り越えて来れました。 だからこそ、大切なのは、夜のうちに何をするか、では […]

2020年12月29日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 笹氣 健治 記事

自己肯定感

近年、「自己肯定感」という言葉をよく聞くようになりました。 自己肯定感が高いと、前向きにがんばっていけます。逆に、自己肯定感が低いと(自己否定感が強いと)、マイナス思考になり、不安や恐れを常に抱えることになります。 だか […]

2020年12月20日 / 最終更新日 : 2021年1月2日 笹氣 健治 お知らせ

Twitterはじめました!

読むだけで心が鍛えられるtweetを毎朝7時にお届けしています。 よかったらぜひフォローお願いします!

2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 笹氣 健治 お知らせ

インポスター症候群って知ってますか?

マイナビウーマンに新しいコラムが掲載されました。テーマは「インポスター症候群」です。 期待されることがプレッシャー。「私なんかまだまだ」と常に思っている。うまくいっていても、「いつかきっと失敗する」という不安がある。異性 […]

2020年6月13日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 笹氣 健治 お知らせ

日経新聞夕刊(2020.6.9)にインタビュー記事が掲載されました

コロナ禍での外出自粛によってできた時間で自己啓発に励もうとするものの、なかなか集中できない・継続できないと悩む人のために、「なぜ勉強が続けにくいのか」その原因と対策について取材を受けました。

2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 笹氣 健治 お知らせ

マイナビウーマンにコラム執筆中

働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド 「マイナビウーマン」にコラムを執筆してます。 こちらをクリックすると「マイナビウーマン」の私のコラムページが開きます。 □器用貧乏が仕事で大成する3つの方法 ( 2020.01.31公 […]

2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 笹氣 健治 お知らせ

拙著『「やる気」のある自分に出会える本』がコンビニのローソンで販売

2006年出版の拙著『「やる気」のある自分に出会える本』が、コンビニのローソンで販売開始されました。 (写真左下部のみどりの表紙) 以前は3Aネットワークという出版社から発行されていましたが(Amazonではまだ売ってま […]

2019年9月26日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 笹氣 健治 お知らせ

ホームページをリニューアルしました。

メンタルトレーナー 笹氣健治のホームページをリニューアルいたしました。 講演・執筆情報はもちろん、コラムなど、様々な情報を発信していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

最近の投稿

Twitterはじめました!

2020年12月20日

リフレーミングとは? 意味や練習方法を紹介

2021年4月16日

マイナビウーマンに執筆中のコラム一覧

2021年4月16日

社会的に活躍している人(活躍をめざしている人)に当てはまる「自己愛性パーソナリティ」とは?

2021年4月14日

悪口を言わない人になりたい! 3つの対処法

2021年4月6日

前向きになる方法とは? 「ネガティブ思考」の断ち切り方

2021年3月25日

自尊心とは? 自尊心が低い人の特徴と原因、高める方法

2021年3月19日

不採用になったり断られたときに落ち込まない方法

2021年2月26日

「自分のことが嫌い」な人の特徴。自分嫌いを克服するためにやるべきこと

2021年2月24日

努力しても、ちっとも報われない。無力感に襲われたときの処方箋

2021年2月23日

「もういやだ」と感じている人へ。気持ちが疲れた時の解消方法

2021年2月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 記事

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • サイトマップ

最新記事

Twitterはじめました!
2020年12月20日
リフレーミングとは? 意味や練習方法を紹介
2021年4月16日
マイナビウーマンに執筆中のコラム一覧
2021年4月16日
社会的に活躍している人(活躍をめざしている人)に当てはまる「自己愛性パーソナリティ」とは?
2021年4月14日

サイトメニュー

  • Home
  • プロフィール
  • 笹氣健治の著書
  • メンタルトレーニング
  • 講演・執筆・取材依頼
  • メルマガ・教材
  • コラム

メルマガ購読・解除
心を強くして楽に生きる方法
    読者購読規約
powered by まぐまぐ!

お気軽にお問い合わせください。022-222-3778受付時間 9:00-18:00
[ 土・日・祝日除く ]

お申込み・ご依頼は

Copyright © メンタルトレーナー 笹氣健治 All Rights Reserved.

ZIUS
PAGE TOP